2013年05月02日
当然イベントもやっています
Posted by ライフはリアル at
01:33
│北九州市漫画ミュージアム
2013年05月02日
小倉駅からなら、すぐです・北九州市マンガミュージアム!
2013年05月02日
北九州市マンガミュージアムはできたばっかり?!
基本的には松本零士記念館のような形でオープンしています。
平成24年8月ですから、本当に
出来たばっかりです。
案内板に出ていないほどです。

平成24年8月ですから、本当に
出来たばっかりです。
案内板に出ていないほどです。
Posted by ライフはリアル at
01:30
│北九州市漫画ミュージアム
2013年05月02日
2013年05月02日
福岡県出身の漫画家、松本零士さん
松本零士さんは、福岡県久留米市の生まれですが、
戦争などを挟み、小倉の地で育っています。
当時は小倉市、現在は北九州市です。

写真は北九州市の市制50年記念のモノレールです。
北九州市は今年で50年ですから、
50年以上前ですね。


戦争などを挟み、小倉の地で育っています。
当時は小倉市、現在は北九州市です。
写真は北九州市の市制50年記念のモノレールです。
北九州市は今年で50年ですから、
50年以上前ですね。
2013年04月25日
2013年04月25日
アニメと映画では顔が変わった鉄郎、アニメ版だった!
2013年04月25日
2013年04月25日
キャプテンハーロックは、銅像でもとてもかっこいい
Posted by ライフはリアル at
21:08
│キャプテンハーロック